【遊戯】ジャンドについて少し思うこと

まあジャンドに限らず、植物系統に思うことなんですが、個人的にデッキの役割バランスがあんまりいいとは思えないんですよね

モンスター(22枚)
ローンファイア・ブロッサム×2枚
ライトロード・ハンター ライコウ×3枚
ドッペル・ウォリアー×2枚
デブリ・ドラゴン×2枚
ダンディライオン
ダーク・アームド・ドラゴン
スポーア
ジャンク・シンクロン×2枚
グローアップ・バルブ
クリッター
カオス・ソーサラー×2枚
カードガンナー×2枚
エフェクト・ヴェーラー×2枚

魔法(11枚)
貪欲な壺
増援
死者蘇生
光の援軍
ワン・フォー・ワン
ブラック・ホール
ハリケーン
スケープ・ゴート
サイクロン×2枚
おろかな埋葬

罠(7枚)
聖なるバリア−ミラーフォース−
神の宣告
激流葬
リミット・リバース×3枚
リビングデッドの呼び声


これは一応、テンプレといわれる形のデブリジャンドのつもりです
適当に作ったので、個人差はあるでしょうが大体こんなもんでしょう
これだけ見ると特に思うことはないんですが、これを大きく役割ごとに分けてみると

・デッキの軸、それに準じるカード
《ローンファイア・ブロッサム》×2枚
《死者蘇生》
《ワン・フォー・ワン》
おろかな埋葬

・下準備をするカード
《ライトロード・ハンター ライコウ》×3枚
《クリッター》
《カードガンナー》×2枚
《光の援軍》

・下準備を終えた段階で動けるカード、特定の条件で発揮するカード
《ドッペル・ウォリアー》×2枚
デブリ・ドラゴン》×2枚
ダンディライオン
ダーク・アームド・ドラゴン
《スポーア》
《ジャンク・シンクロン》×2枚
《グローアップ・バルブ》
《カオス・ソーサラー》×2枚
《貪欲な壺》
《増援》
《リミット・リバース》×3枚
《リビングデットの呼び声》

・防御サポート
《エフェクト・ヴェーラー》×2枚
《ブラック・ホール》
《ハリケーン
《スケープ・ゴート》
《サイクロン》×2枚
《聖なるバリアーミラーフォースー》
《神の宣告》
《激流葬》

大きく分けるとこの4つにすることができます
枚数は上から5、7、18、10になります

さて、ここで僕が思うのは下準備をするカードと下準備等が必要なカードの割合です。見てわかると思いますが、倍以上違います
《ローンファイア・ブロッサム》のようなカードを含めても12対18

これだけならいいんですが、攻めばかりでは勝てないので必然的に防御やサポートも必要になってきます。これでも最低限の枚数に抑えたつもりですが、10枚あります。これらを合わせると12対28
デッキを回すカードの3倍近く下準備を必要とするカードや防御カードがあるわけです

これらをバランスよく引ければ問題ありませんが、毎回そういうわけもありません
どう考えても後者の方を多く引くことになるでしょう。仮に環境がゆっくりなら序盤に後者のカードばかり引いてしまっても中盤以降準備を行って動けば問題ないかもしれません
しかし、今はかなり早い環境です。序盤で戸惑っていてはすぐ負けてしまいます。でも、この割合だと動けない場合の方が多くなってしまうのが必然
ジャンド系統を使っていて後者のようなカードばかり引いてあっさり負けた経験って少なくないと思います。僕自身もこういう負け方は少なくないです

これを単に引きが悪かったで終わらせることは簡単です
でも、このように役割別に分けてみるとどうでしょう。本当に引きが悪かっただけですかね?
まあ実際は後者のカードだけでも動けます。でも、大抵の場合、前者のカードあっての動きであることの方が圧倒的に多いと思います
それに下準備カードっといってもデッキの上から墓地に落とすのがほとんどで不確定要素が高いです。1枚では機能しないことも少なくないでしょう


そう考えたとき、僕は今のテンプレ構築に疑問を持ちました
コンボデッキである以上はある程度の噛み合わなさは仕方ないにしろ、割合に若干無理があるのではないかと
普段ならこういうことは反感を買ったりするかもしれないんでツイッターにでもテキトーに書くんですが、気分的にブログに書いてみました
勿論、書いたことが全部正しいとは思っていません。ただ、そう感じ、思ったから書いてみたまでです


昨晩書いてる途中で寝落ちして朝続きを書いたんで、文面が変になってるところがあるかもしれませんが気にしないでくださいw